こんにちは、じゅんぞうです。
今日もブログを読んでくださってありがとうございます!
今日は自営業仲間が主催しているスクールに出席してきました。
私とは違う分野で活躍している人ですが、
やはり真面目に前に向かっている人の姿は参考になります。
一人で仕事をしているとついつい怠けてしまうので、
時々周りに火をつけ直してもらう必要があるみたいです、私は。
まだまだひよっこってことですね。
さて、先日、とある研修会に出てきました。
4月13日のブログで少し書きましたね。
今の自分に必要だと思ったからこそ
申し込んで受けてきた研修ですが、
私がお世話になっている団体が主催していた研修でしたので
言ってしまえばあなたが受けている社内研修にも近いかもしれません。
知っている顔ばかりです。
そのような中、私は以下に示すようなことをして過ごしていました。
私が参加したのは3時間半程度の研修でしたが、
あなたも同じような研修があれば是非参考にしてください。
研修の8割は無駄!
まずは、研修というものについて考えてみましょう。
研修は、あなたの知らない知識や考え方を補充してくれるものであり、
あなたが今知りたい内容についての研修があれば
積極的に参加すべきでしょう。
しかし、研修は、
あなた一人に向けて行われるものではなく、
また、テーマがよくても、
講師や資料の質により学べる内容が左右されてしまうという
弱点があります。
さらには、研修の時間の全ての内容が
あなたが知りたいことである、ということはまれで、
多くの場合、どうでもいい内容が半分以上。
知りたいことについて話してくれたのは30分程度、とい研修が
ざらにあります。
私の体感で言えば、おそらく研修の時間のうち、
「8割は無駄」です。
あなたもこのように思ったことがあるかもしれませんね。
自主的に受けに行った研修ならまだしも、
会社に強制されて受けた研修だったら…目も当てられません。
無駄な研修時間をどう過ごすか?
実は、過ごし方の正解は2つあります。
一つがこれ。
研修のうち、無駄な時間については、こう過ごす方が意外と多い。
「寝る」。
つまらない話の間はうとうとしてしまう。
これは仕方のないことです。
聞いても意味のない話なら、その間に睡眠を取り、
体力を回復させたほうがずっと有意義です。
本当の正解は、「意図的に寝る」ということ。
うとうとではなく、本気で寝るということです。
そして、もう一つの正解が…
「スマホかパソコンをいじる」です。
やはり、暇な時間を有意義なものにするには、
このどちらかを使うべきです。
勉強をしたり、調べ物をしたり、
仕事を進めたり。
やりたいことをできるので、
「うとうと」の確率も減ります。
積極的にスマホとパソコンは使いましょう。
最もいけないのが、
「何か得るものがあると信じて、頑張って聞く」。
その場で得られてもすぐ忘れますし、
集中力と時間という、大きな代償を伴います。
周りの目は気にするな
研修中にスマホやパソコンを眺めていると、
目くじらを立てて怒る人がいます。
「真面目に聞いているのか!」「講師に失礼だ!」
「違うことやっているのなら出て行け!」と、
あなたも怒られるかもしれません。
目立ちますし、得にスマホは
非常に不真面目に映るようです。
しかし、よほどのことではない限り、
あなたはスマホやパソコンを続けていていいと思います。
講師や周りに義理立てして、
1時間や2時間も無駄にする必要はありません。
自分の時間です。有効に活用しましょう。
そもそも、スマホやパソコンで音を立てていたりするわけでなければ
他人の迷惑にはなっていません。
怒ってくる人ほど、
研修の資料に無駄なメモばかりしていて、
聞いた内容はほぼ覚えていない。
自分の仕事で研修内容を活かすでもなく、
研修に出たことに満足し、
もらった資料には二度と目を通さない。
こんなものです。
こんなに適当な、時間の価値も分からない人に
あなたの時間の使い方をとやかく言われる筋合いはないのです。
だから、「無視」で結構です。
研修については、
先ほど話しましたように、
研修時間全てがあなたにぴったりの内容になるということは
あり得ないと言っていいでしょうし、
講師に失礼だ、というよりも
人の時間を奪っておいて大した話もできない講師のほうが
失礼だ、とも言える場合もあります。
ですから、あまり気兼ねすることなく、
スマホやパソコンをする、そうでなければしっかり寝る。
これを徹底し、研修時間全てを無駄にせず過ごしましょう。
ただ、これだけは遵守してください!
「あなたに必要な内容は誰よりもしっかり、漏らさず聞く」
これをしなければ研修に来た意味が本当になくなりますからね。