こんにちは、じゅんぞうです。
やっとブログを書く元気がだんだん戻ってまいりました。
まだ本調子ではなくて日中ものすごく眠いのですが、ほどほどに頑張っていきます。
さて、「七草がゆ」。
ご存じですか?
私が子どもの頃に、母が何度か作ってくれた記憶がありますが、あまりおいしかった覚えがありません。
無病息災を願って食べられるもの、だということは知っていたのですが、この度調べてみて、ちょっとした驚きと疑問がありましたので今日はそのことを。
まず、驚きのほう。
「七草がゆ」って、1月7日に食べることは知っていました。
でも、1月7日の「朝」に食べるものだったのです!
ぜんぜん知りませんでした。
子どもの頃の私は夜に食べていたような・・・。
今日の夕食にしようと思って今からスーパー行っても遅いということですね。
私はインフルエンザで出禁なのでそもそも行けませんが。
そして、疑問のほう。
「1月7日の朝に、一年の無病息災を祈って食べる」とのこと。
1月1日から6日はどうしたんだ・・・。
もし1月1日に七草がゆを食べる風習があれば、私はインフルエンザにならなかったのでは?
食べる前の日からすでに無病息災コンプリートならず、です。
という、少ししょうもない話題を今日のコラムとさせていただきました。
今年も徐々にペースアップしていきましょうね。